まとまり日記

私はこういうときでも自分がいじけなかったこと、力むことなくそういう風に育ったのが母への感謝なのである。これは大きかった。恥ずかしさの容量が大きいのは強いのだ。見栄を張らないで生きること、これは何よりも大きな糧である。(森信雄)

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ホロフォニックはすごい

某動画サイトで知ったのだが、ホロフォニック(holophonic)というのがすごい。原理はたぶんステレオ録音に近いと思うのだが、聞いていると対象が本当に目の前にあるような気がするのだ。 wikipedia以下の音声ファイルはヘッドフォンをつけて聞いてください…

Yes we can!

某ブログ経由で知ったが、これはおもしろい。

スパムの系統樹

スパムの伝播はウイルス的にではなく、もっと樹状に起こっているという話。Jon Kleinberg of Cornell University and David Liben-Nowell of Carleton Collegeのスパムの伝播様式の研究についての論文を書いた。彼らはここ10年弱ネットの世界に出回ってい…

言語の脳科学

言語の脳科学―脳はどのようにことばを生みだすか (中公新書)作者: 酒井邦嘉出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2002/07/01メディア: 新書購入: 9人 クリック: 106回この商品を含むブログ (65件) を見るを読んだ。 (目次) 1. 脳‐心‐言語 2. 獲得と学習―…

Sober:Evolution and Evidence

Soberの新刊が出た。Evidence and Evolution: The Logic Behind the Science作者: Elliott Sober出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2008/04/21メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (14件) を見るなお、…

心の仕組み

心の仕組み~人間関係にどう関わるか〈上〉 (NHKブックス)作者: スティーブン・ピンカー,椋田直子出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2003/06/29メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 80回この商品を含むブログ (50件) を見るを読んでいるが、誤訳のほかにも、…

説明からの反実在論

日本の生物学者の間である程度受け入れられていると思われる種の反実在論に、以下のようなものがある。 [H1] P1) 種という概念は進化生物学の説明において必要ではない。 C) したがって、種は実在しない。 ここで、P1とはどういう主張だろうか? これは「進…